よく見る間取りの失敗例⑤

 

『失敗間取り』は、知って改善🏠✨

 

***~~*~~***

 

『住まいづくりサポート』 個別相談

 

通常22,000円

→公式LINE登録者様3,300円

 

4月枠 先着5名→残り3名

こんばんは🌌

後悔しそうな家づくりを、

コダワリの家へと描き直す🌈

コダワリノイエ

コダワリ住まいクリエイターの

武田かつひろです。

 

「リビングが狭かった💦」

「収納が使いづらい💦」

「玄関が遠い💦」

 

マイホームを建ててからの、

こんな後悔をしない為に、

 

 

【よく見る間取りの失敗例】

 

今夜は、コチラ☟

 

 

 

⑤開放し過ぎて〇〇が丸見え

 

 

開放的で気持ちいい!

でも、

日々のストレスがたまる!?

 

 

最近の家は

高断熱、高機密になり、

部屋を仕切る扉が不要な

住まいも増えてます。

 

扉が無く開放的

なのですが、

 

プライベートの見え過ぎには要注意!

 

 

 

例えば、洗面化粧台。

 

扉を無くしリビングと繋げると、

歯ブラシや化粧品など、

しまわないと生活感が丸見えに。

 

人を招くたびに、

お掃除が必要です。

 

洗面台の向きを変えたり、

パーテーションの為の壁を設ける、

間取りの工夫が必要な場合もありますよ💡

 

 

他にも、

玄関からリビングが丸見え

な間取りも、

実際に生活すると

やはり落ち着かないものです。

 

見た目は開放的で

素敵に見えるはずなので、

 

我が家に合っているか?

の検討を

しっかりしておく必要があります💡

 

 

 

開放的な間取りを計画する際は、

完成後の

リアルな生活のイメージが大切です。

 

 

【よく見る間取りの失敗例】

 

⑤開放し過ぎて〇〇が丸見え

 

 

いかがでしたか?

 

ここでお話するのは、

後悔しない家づくりの為の、

ポイントです💡

 

 

✔もっと詳しく知りたい!

✔間取り&デザインをチェックほしい!

✔実際に提案してほしい!

 

そんな方は、

個別相談に来てください☺☟

 

 

 

理想の間取りは、

出来るだけ早く叶える!!

 

なぜなら、

間取りは打合せが進むと

変えられなくなるから💦

 

場合によっては、

工期が伸びてしまう💦

余計な費用が掛かる💦

コトも。。。

 

今の間取りに、

不安・不満を感じている方は、

今すぐに、

要相談!!

 

後悔しない家づくりの為に🏠🌈

 

***~~*~~***

 

後悔しそう...な家づくりを、

セカンドオピニオン‼

間取りもインテリアも

\専任デザイナーに全てお任せ/

想像以上の感動提案で✨

悩める家づくりを、

コダワリの家へと描き直す🌈

 

『住まいづくりサポート』

【個別相談】

 

★4月枠 先着限定5名様

  

☑間取りが決まらない💦

☑コーディネートが不安💦

☑担当者からの提案が少ない💦

☑サポートしてほしい💦

☑妥協、我慢、後悔しない、

 こだわりの家づくりがしたい‼

 

 

そんな方は、

今すぐ個別相談へ!

 ▼ ▼ ▼


「他のブログも読みたい」

方はコチラから☟

 ▼ ▼ ▼ 


『家具コーディネート提案』

 

✓素敵な新居に合う

 素敵な家具を探したい

✓一生モノの家具

 を見つけたい

✓我が家に合う家具を

 セレクトしてほしい

 

素敵な住まいを~より素敵に✨

あなたのお住まいに合わせて

都内有名ショップの家具を

コーディネート🏠✨

 

詳しい内容、

ご相談は、

公式LINEからメッセージ下さい👋