オシャレにならない...を解消する、家づくり5STEP①

 

オシャレは間取りから!

 

***~~*~~***

 

『住まいづくりサポート』 個別相談

 

通常22,000円

→公式LINE登録者様3,300円

 

4月枠 先着5名→残り2名

こんばんは🌌

後悔しそうな家づくりを、

コダワリの家へと描き直す🌈

コダワリノイエ

コダワリ住まいクリエイターの

武田かつひろです。

 

今夜からのテーマは、

 

オシャレにならない...

を解消するステップ

をお伝えします。

 

フツウの家づくりとは一味違う、

+αのある家づくりの仕方を

まとめてみました😉

 

 

オシャレな家にする工夫は、

正直言って、

5つにまとめられるほど

シンプルではないんですが、

 

今回は、

私が特に力を入れる

ポイントを絞ってみました。

 

 

折角の注文住宅、

我が家の理想

我が家の憧れが詰まった

オシャレな家を叶える為に🏠✨

 

参考になりましたら幸いです☺

 

それでは、いきましょう☟

 

 

 

 

新居に訪れた、友人、知人から、

 

「オシャレ~✨」

 

って言われたい!

 

ですよね??

 

 

オシャレな家とそうでない家。

 

違いは

ドコにあるのでしょう?🤔

 

 

 

【オシャレにならない...を解消する、

 家づくり5STEP】

 

①オシャレは間取りから!

 

 

「まずは間取りから」

 

「デザインは後から」

 

こんな家づくりは要注意です🙅

 

なぜなら、

 

間取りの段階から、

オシャレな家とそうでない家の違いは、

生まれてくるからです!

 

 

玄関を入って正面に見えるのが、

 

〇トイレの扉

 

または、

 

〇キレイな壁面

 

どっちがオシャレな家になると思いますか?

 

 

〇壁が凸凹したお部屋

 

または、

 

〇凸凹が無いお部屋

 

どっちがオシャレにできそうでしょうか?

 

 

 

基本的に、どちらも後者が

オシャレな家になります💡

 

 

こういった

工夫・調整が出来るのは、

間取りの打合せの段階。

 

家事楽や収納量も勿論重要ですが、

そこだけ優れた間取りでは、

オシャレな家は叶いません!

 

 

間取りが出来てから。。。 

デザインと間取りは別。。。

な家づくりでは、

オシャレな家は叶いにくい、、、

という事実を、

まずは知っておいて下さい。

 

 

 

オシャレは間取りから!

 

 

今の間取りで、

どんな空間になるのか💡

オシャレになるのか💡

 

を意識しながら、

間取りを考えることで、

 

実際に出来上がる住まいは、

他とは一味違ってきます!

「オシャレ~✨」

と言われる家になりますよ☺

 

 

 

【オシャレにならない...を解消する、

 家づくり5STEP】

 

①オシャレは間取りから!

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

ここでお話するのは、

後悔しない家づくりの為の、

ポイントです💡

 

 

✔もっと詳しく知りたい!

✔間取り&デザインをチェックほしい!

✔実際にオシャレな家を提案してほしい!

 

そんな方は、

個別相談に来てください☺☟

 

***~~*~~***

 

後悔しそう...な家づくりを、

セカンドオピニオン‼

間取りもインテリアも

\専任デザイナーに全てお任せ/

想像以上の感動提案で✨

悩める家づくりを、

コダワリの家へと描き直す🌈

 

『住まいづくりサポート』

【個別相談】

 

★4月枠 先着限定5名様

  

☑間取りが決まらない💦

☑コーディネートが不安💦

☑担当者からの提案が少ない💦

☑サポートしてほしい💦

☑妥協、我慢、後悔しない、

 こだわりの家づくりがしたい‼

 

 

そんな方は、

今すぐ個別相談へ!

 ▼ ▼ ▼


「他のブログも読みたい」

方はコチラから☟

 ▼ ▼ ▼ 


『家具コーディネート提案』

 

✓素敵な新居に合う

 素敵な家具を探したい

✓一生モノの家具

 を見つけたい

✓我が家に合う家具を

 セレクトしてほしい

 

素敵な住まいを~より素敵に✨

あなたのお住まいに合わせて

都内有名ショップの家具を

コーディネート🏠✨

 

詳しい内容、

ご相談は、

公式LINEからメッセージ下さい👋